鍼灸で腰や足のしびれと膝痛が改善

「鍼灸の効果に驚いています」

地域:伊勢崎市

お名前:太田静江様

年齢:70代

性別:女性

来院された経緯・理由

「もう3年くらい、腰と足のしびれや膝のひどい痛みに悩まされてきました。毎日痛みが強くて、本当にどうしたらいいのか分からなかったんです。

そんな時に娘が『ここいいよ』と紹介してくれて、思い切ってくにさだ鍼灸整骨院に行ってみることにしました。」

院長からのコメント

太田様は、腰から下肢にかけてのしびれと膝関節の強い痛みに長期間悩まれていました。これは腰部脊柱管の狭窄や椎間板変性による神経圧迫が背景にあり、さらに長年の負担による筋緊張と血流障害が重なっていたものと考えられます。

鍼灸治療では、腰部の 腎兪・大腸兪・委中、下肢の 承山・承扶・殷門 など坐骨神経に沿う経穴を中心に選穴しました。膝周囲には 陽陵泉・犢鼻・足三里 を取り入れ、局所の血流促進と筋緊張の緩和を図りました。これらの経穴は腰椎から下肢にかけての循環改善だけでなく、自律神経の働きを整え、身体全体の回復力を高める作用があります。

鍼刺激により局所の血流が改善し、神経の興奮が鎮静されることでしびれや痛みが徐々に和らぎ、日常生活に支障がないほどに回復されました。さらに、お灸の温熱刺激は末梢循環を改善し、慢性的な疲労感の軽減にも有効に働きました。

改善が日ごとに実感できたのは、鍼灸治療の生体調整作用に加え、太田様ご自身が「良くなりたい」という意志を強く持って治療に臨まれたことも大きな力となったと思います。今後は再発を予防するために、筋力強化や日常の生活習慣の工夫も併せて継続的にサポートしてまいります。

経過

初診時は、腰から下肢にかけての強いしびれと膝の激痛により、長時間の歩行や立位は困難な状態でした。夜間も痛みがあり、生活全般に大きな負担が出ていました。

初回施術では、腰部や下肢の主要な経穴(腎兪・委中・承山など)に鍼を行い、患部の血流を促進しました。施術後に腰部の重だるさが軽減し、数日間の経過で足のしびれがやや和らぐ変化が見られました。

その後、週1〜2回の施術を継続する中で、膝の激痛も徐々に軽快。3回目以降には日常生活動作(立ち座り・歩行)が楽になり、体全体の緊張が和らいできました。

1か月を経過する頃には、腰や足のしびれが大きく軽減し、膝の痛みも日常生活でほとんど気にならないレベルに改善。現在では快適に生活できる状態が維持されています。

患者さんの感想

「鍼灸の効果に驚いています」


3年間腰と足のシビれと膝のひどい激痛に悩まされました。

そんな時、娘にくにさだ鍼灸整骨院を紹介されて治療を始めました。

日毎に良くなり自分なりに驚くほどです
現在では、日常生活何の苦も無く過ごせています。

(太田静江様)

※効果には個人差があります

※施術効果には個人差があります。個人の感想であり、効果を保証するものではありません。